「リヨンブルーアンテルナショナル」「Lyon Bleu International」はポンデュガール,ガールドリヨン,銀座テルミニ,マチルダ銀座,ジジーノを運営しています。

トップトップスタッフカンパニーメディアリクルート
新しい仲間募集します!RECRUIT
ランコントル=出会い
スタッフ達のとある1日
グループ店で使用する食材
運営店舗
ポンデュガール
ガールドリヨン
テルミニ
マチルダ
ジジーノ
リンク
フェイスブックリンク
リンク
スピンオフコンテンツ
ムッシュの趣味(仕事)の世界。
一緒に働く仲間を大募集します!

2015年で本店ポンデュガールを開いてちょうど10年が過ぎました。
2人から始めて今ではスタッフも増え、卒業生も増えました。
10年の節目を迎えて、これからは飲食企業として新たな一歩を踏み出そうとしています。
是非私たちと一緒に夢に向かって成長していきましょう!!

企業理念 ”真っすぐに つながる”

私たちは「人を思いやる」「人を喜ばせる」「人とつながる」ことに全力で取り組み、一人ひとりの幸せを実現します。
飲食業とは人と人をつなぎ、自らもつながり、その輪をどんどん大きくすることが大切です。思いやりを持って目の前の人を全力で喜ばせること。そうすればいつのまにか自分にも必ず幸せがかえってきます。それを信じて私たちは日々仕事に情熱を注いでいます。  

 

2015年度目標

本年度は、他業態で2軒の出店を予定しています。そのために既存店の強化を計ります。

代表取締役社長 安生 浩”
スタッフ達はどんな一日を過ごしているの?
スタッフ
スタッフ達のとある1日 クリック!

スタッフの「とある1日」

社内独立者の「とある1日」

独立代表者の「とある1日」


募集内容

 
1,  忙しいキッチンを回せる腕自慢のキッチンスタッフと料理長候補 ・・・・・ 23万~40万
2,  お店の顔、ホールスタッフとして、忙しいお店を回せるサービススタッフ ・・・・・ 23万~35万
3,  店舗運営のすべてを学べる店長候補 ・・・・・ 35万~ 
4,  全店をサポートするバランス感覚が必要なSV(スーパーバイザー)候補 ・・・・・ 35万~ 
5,  新規出店計画、新規立ち上げを中心に行う本部スタッフ ・・・・・ 30万~ 
6,  カレー業態ポールでのパート・アルバイト及びセントラルキッチンスタッフ ・・・・・ 1,000円~
7,  将来出店を企画中のため、和食経験者 ・・・・・ 30万~ 
全て経験、仕事量に応じて
※ 調理未経験、業界未経験でも 「やる気」 と 「笑顔」 と 「元気」 があれば大丈夫
 

 
休 日・休 暇 月 6日~8日 (店舗/職種により異なる) 年末年始、GW 3日、夏休み 3日
   
待 遇 女性のみ、おかみさん制度※有り 20日程度出勤 20万円/月
   ※おかみさん制度:出社または退社時間相談、休日確保。女性が勤め易い制度です。
昇給随時(仕事量、スキルに応じて)
賞与1回(決算賞与)
社会保険完備
労働保険
住宅手当(3万円迄)
交通費支給(1万円迄)
扶養手当(1万円)
家族手当(子供1人につき5千円)
食事手当
制服貸与
   
その他 社員旅行(年3回有り、国内)
海外研修(2年に1度・積み立て制:過去フランス3回、スペイン1回実施)
大入り制度有り
社内独立支援制度有り(やる気が大事!!)
・・・・・社内独立店:3店舗(テルミ二、ポール、ジジーノ)
・・・・・支援独立店:1店舗(博多)
   
クラブ活動 ゴルフ部 6名(名門 袖ヶ浦カンツリー保有)
登山部 5名(高尾山、金時山、大山など登頂)
釣り部 3名(休部中)
麻雀部 6名(社外1名)
スポーツ部 5名(バスケット中心)
飲み部 1名(社外1名)

 
今すぐ応募する スグは無理

 
オーナーからのお知らせ
LYON BLEU INTERNATINAL CO.,LTD. 代表 安生 浩 より

“最新の「お知らせ」を見る”

2025.10.06
DAY175

DAY175

DAY175

ぉざいまーーーーーーーーーっす、だんだん過ごしやすくなってきたのぅ。

最近何の知らせか知りませんが霊的な事が良く起こっております。

先日は一人朝起きて布団にいると、隣の部屋からエレクトーンのデモが流れ始めて消えました。

あめちゃんがいるのかと思い起きてみると誰も居ませんでした。

今日は今日で起きて目を閉じていただけですが、枕元に人がいる気配。

目を開けても誰もおりませんでした。

昔から結構経験はあるのですがここ最近妙に多い。

何か守護霊が知らせてきてるのかもしれませんね。

どこが悪いという訳でもないのですが、たまたまコミュニティーでお医者の先生と知り合う事も多く一度人間ドックに行く頃合かな?と思ったりしています。

周りに大病患ってるって人が増えて来たからな、なにかの知らせかと思ってね。

最近深夜が非常にきついですからその辺も体力落ちているのかな??と思ったり。

芝刈り営業も以前は全然大丈夫でしたが、最近はなるべくしないように気を付けております。

昨日もあめちゃんのハーフ成人式をやったばかりでしたので、ほんとの成人式も出来たら見てみたいな、などと思ったりしてしまいました。

ま~あまり過度な期待はなく今を一生懸命好きな事をやれればいいとは思っておりますけど。


さてさてそんな中日本初の偉業というか歴史に立ち会うことが出来てほんとにうれしかったわ。

日本初女性の総理総裁誕生間近を見れましたね。

鳥肌立ちましたわ。

涙も出たな~。

これで日本も土俵際でとりあえず踏ん張ってる状態にはなったかと。

左巻きの連中にメディア、不良外国人に隣国のイチャモンには毅然とした態度で日本を守っていただけたらと思っております。

しかし今回は麻生さんが大活躍だったな。

トランプさんと内々に工作活動があったんだろうね。

上手くはまってお見事でした。

石破のクズのお陰で両院少数与党なので心配ではありますけどね~。

サッチャーやメローニの様になれば良いなと思っております。

政治から目が離せませんね。



今月は稼働日少なめ。

後半に用事が重なっておりますわ。

嬉しい事に11日は貸し切りが入ってまたお任せで。

牛肉メイン、生肉海鮮が苦手との事。

さてさて何をやったろかい??と考えております。

家族一同で喜んでもらえる事を考えて頑張りたいですね。

今週は予定は特になしなので忙しく出来るように頑張って行きましょう!!

それでは本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:朝からスタミナ丼大盛り

写真:肩ロースのコンフィ
2025.09.23
DAY174

DAY174

DAY174

DAY174

ぉざいまーーーーーーーーっす、秋やな、夜帰ってくるフェラーリが気持ちええ。

昨日は仕込みしながら総裁選の演説を聞いておりました。

今回はクソ左巻きの売国奴達と高市の決選。

実際は人気取りの進次郎左翼野郎と保守本流の高市の一騎打ち。

ま~演説聞いてもどっちが日本にとって良いかは一目瞭然だわ。

推薦人見ても進次郎の方といえばあのボディーにしなで有名な三原じゅん子に芸能人崩れの今井絵理子。

一方高市陣営は小野田紀美に片山さつきなどなどなど強い女性が固めてますな。

オールドメディアや岸田や菅の利権野郎が圧力かけてますがどうなる事やら。

高市早苗の昨日の演説で不覚にも涙が出そうになってしまいました。

特に坂本龍馬の言葉を引用した日本を今一度洗濯いたし申し候のところで感極まってしまいましたわ。

戦後のアメリカの政策ですっかり腑抜けになった日本は今後どうなるのかと思っておりました。

愛するあめちゃんが生きていく時代が他国の民族に蹂躙されているのではないか?そんな不安がいつもありましたからね。

露助に隣国など頭おかしい国が近くにあるので心配でしょうがないです。

露助が終戦の際にやった事、通州事件でのその残虐性を見れば到底日本人には無い倫理観が分かります。

まさかあの坂本龍馬の気概を持った人が現れてくれるなんて藁にもすがる思いですわ。

是非日本初の女性首相として世界に影響を与えてほしいですね。

古くはイギリスのサッチャーがいたり、今ではメローニさんも存在感あるしな。

メルケルはダメね、あれはダメ。

日本にも扇千景なんかは保守で良かったな~。

やっぱり女性はなんだかんだ強いな、と思う。

最近は凄くそう思うわ。

先日も知り合いが女性3人連れてきてくれたんだけど、4人で5本飲んで女性はケロッとしてたけど男性はグロッキー。

日本も女性がどんどん出てくるような社会にしないといけないのかもね。

案外能力は女性の方があるかな、とも思っちゃう。

我慢強いよな、男より。

子供を産むのに耐えるように作られてるわけだし弱い訳ないか??

すべての生命は女性から始まっているっていう事が理解できればよくわかるわ。

金稼ぎや腕力だけで男社会になってるけどどんどん変わって行くやろ。

今回の総裁選と今後の日本のキーは女性かもしれないな、と思った次第です。






さてこれから汁だしてから今日は出発。

あめなべは鈴木亮平の映画を観に行くんだって。

今日はご予約2件スタートの祝日。

あと一組くらいは行けるかな、私のキャパ的に。

よろしかったらどうぞ。

そんな訳でよろしく哀愁、ほな。

写真:食べ物と並べるなって感じです

写真:いま鰺が旨いね、オムレツも上手くなってきてる
2025.09.17
DAY173

DAY173

DAY173

ぉざいまーーーーーーーーーっす、今日も暑そうやな。

一昨日お休みしました。

3連休最後の日。

釣りにでも行きたいところでしたが、日曜営業がこ忙製作所でゴミが出せないのでゴミ捨てと翌日の用意で行ってました。

ワンオペだと100%自分(一部西やんに頼っている)なので何でもかんでもやらんとなりません。

たいして忙しくもないのに、やらなければいけない量は変わらんのです。

やはり誰かとやるのは必要ですね。

奥さんとやるのがミニマムで最大の効果をもたらしてくれると思っております。

人とだとこれはこれで色々問題が出るものです。

あめなべも一緒に行ってその足で久しぶりに久喜の雅樂の湯へ。

いつも日曜でもそこまで混んではいなかったのですがさすがに3連休最後となると結構な人。

あまり他人の股間を眺めながらゆったり風呂に入る気にもならず早々と退散。

また平日に出もゆったり来ようなんて感じで。

夜は敬老の日だったので家族で近所の行きつけの寛さんで食事。

入院から復帰の旦那さんの様子も伺いながら。

相変わらず繁盛してましたわ~凄いな~と思います。

ご夫婦の人柄の良さと教育されたスタッフさん、これからも通えたらいいな~と思います。

で昨日は久しぶりに富士出張からのとんぼ返り営業。

早めに家を出て東京駅でしばし。

ツオップのカレーパンやさんが8時から開くという事でこれはお土産にしなければと。

やっぱり噂になるだけあってめちゃ美味しいカレーパンだったわ~。

グランスタにはここもあるしオーベルもあるしいいね。

富士ではお陰様で順調にタスクを終えとんぼ返りで営業。

品川の常盤軒で天そばとカレーを流し込み汗だくで店到着。

昨日は晩夏の珍満で楽しい営業が出来ました。

毎日このくらいだと非常に良いな~~~。

ちゃんとワイン飲むお客さんが二組か三組で十分。

明日から3連休となってしまいますので本日はなるべく売り切りにしたいところ。

しかし昨日急にポテサラ良いよというなべちゃんのサゼスチョンで急遽作製。

なんかフランスチックにと思ってピエモンテーズ。

ピエモンテ風ポテサラ??

ニースとかそっちの方かのぅ?

よく知らないけどわりと酸があるのが出来上がりました。

白ワインに会うのでM田さんどうぞ。

という訳で今日も早くから店に行ってだな。

深夜の薪狩弁当やったので今日は15時以降でないと飯が食えない。

福岡の暴飲暴食でとうとう80キロの大台に乗ってしまいました。

週末はランニングで落としましょう。

そんなこんなでやる事大杉連なのでこの辺で。

よろしく哀愁、ほな。

写真:ジャンボンブランサラダ、丸ナスから揚げ
2025.09.12
DAY172

DAY172

ぉざいまーーーーーーーっす、雨続いてるのぅ。

あっという間に9月も三分の一終了。

本当に今年もさらにと気が早く過ぎていくわ~。

毎月なんやかんやイベントがあったり、ずいぶん前にいれた約束がどんどん来る感じでこ忙しくやらせていただいております。

先日も6,7年ぶりに福岡に行って来ました。

正直あまり好んで福岡は行かないのですが(どっちかといえば北の方が好き)なんでか行くことになり行って来ました。

中州に泊まりましたが、あの辺は夜も繁華街なので便利だけどなんとなく落ち着かなかった。

みんながみんな福岡は良いって言うのですが(特に飲食経営者)、あまり私はそうも思えなくて今回はどうだろう??と思いつつ行って来ました。

一番の目的はなかし~のお店に行くことなのでそれ以外は正直どうでもいいのですけど。

久しぶりに行った鮨屋さんは、すっかり代替わりしていて外国人向けのような雰囲気。

ワインもナチュールばかりに変わっていてなんだかな~でした。

その後行った長浜ラーメン本店はYouTubeで観てたので行けて良かった。

味の好みはありますけどね~悪くはないかなと思いました。

夜の食事も人気店だったけど結局は「えっもつ鍋やんけ」な感じで拍子抜け。

やっぱり移転後初めて行ったなかし~の所が一番良かったし満席で嬉しかったですね。

行った甲斐がありました。

料理も雰囲気も昔とは段違いに良くなっていたし、もう一端の料理人という雰囲気でした。

バイトさんももう長い事働いているという事で居心地の良いお店になってるんだろうな~と想像しました。

奥さんと仲良く働けるという事はとても良い事ですね、羨ましい事だと思います。

マチポンもそうだけど金儲けよりまずは夫婦仲良くが出来て長い時間一緒にいられる幸せがどれだけ大事かだと思うからな。

人生は思っているよりもはるかに短いという事を最近は思い知らされるのですが、やっぱりこの歳にならないと分からんものなのかな。

後悔しないようにやる時やって休むときに休む、仕事も遊びも一生懸命にやりたいと思います。





さてさて今月のニューポンは稼働日少なめ。

いろいろ試行錯誤してきましたが、なんとなく最近気づきも多く自分の中でこうしよう、ってのがあるんですね。

ずいぶん時間がかかりましたが。

今日は昨日仕込んだいわしの酢漬け、まるパクリのエシレバターのオムレツなどやってこう。

なべちゃんは仕事に出てますが早目に店に行ってのんびりゆったりしよかと思います。

久しぶりにフェラーリ出勤出来るかな??

という事で本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:良いお店、赤坂メトロ@福岡警固
2025.08.25
DAY171

DAY171

DAY171

ぉざいまーーーーーーーーーっす、夏も終わりに近づいてるのぅ、寂しい。

今年の高校野球は予選を観に行ったせいかテレビもよく観たわ。

終わってみれば久しぶりに沖縄。

二番手ピッチャーがめちゃ良かったな。

兄弟校の日大三高が負けてしまったのは残念でした。

今年は素人目に見てもピッチャーが良い高校が多かったんじゃないだろうか?

強打の日大三高も沖縄の二番手は打てないんじゃないかな?と思っていたらその通りでした。

ピッチャーで凄いのがいると強いな、高校野球は。

来年は是非一度甲子園で観たいものです。

さてさて最近は店が夏休みに入ってたりもあって静か。

明日からリヨン再開、西やんも復帰でまたいつも通りに戻るかな?

と思ったら明日から私が夏休み。

あめちゃんの夏のおもひでづくりで西へ。

去年同様巨大プールのある彩の郷へ。

そろそろ夏にプールもしなくなるだろうと思うので。

今回は施設にあるホテルには泊まらず。

昨年行ってスタッフの笑顔を一切見なかったホテル。

サービス精神のかけらもないホテルで一番楽しそうだったのはプールで働くバイトの学生だけ。

楽しいから親切だしお客としても良いよな。

きっと夢の無い職場なんだろうな~と思ったので行くの止めてプールだけにしました。

仕事は笑顔でポジティブにやらんと。

一生の大部分を過ごすのに毎日ルーティンじゃ死んでるのと一緒。

金の為に命けづってるって事だもんね。

そうはなりたくないわ。


ニューポンですが暇な日もあれば混む日もあってまだまだですな~。

しかしお客さんは皆さん良い人ばかりで楽しい営業が出来ております。

ありがたい。

そして最近は少人数の団体さんや貸し切りもポツポツあり楽しい。

貸し切りお任せだと好きな料理や挑戦したい料理も出来てめちゃ楽しいです。

仕込みもそれだけに集中できるしお任せなのでその為だけの食材も入れるしね。

次回は4日の貸し切り。

お誕生会。

メニューも決まりましたが良いもの出せそうですわ。

楽しみ。

8人で貸切れるから結構需要あると思うんだけどな~~~。

そんな機会があったら是非に。



という訳で明日からお休みですので鳴らしてくださいな。

それでは本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:ゴルゴンゾーラポーク

写真;久々のジャポネ、ジャリコ大盛り850なんか味変わったわ
2025.08.12
DAY170

DAY170

DAY170

DAY170

DAY170

ぉざいまーーーーーーーっす、立秋も過ぎたし暑さも和らぐのかな??

今日は早朝からなべちゃんの着付けでアッシーになって来ました。

あめちゃんが早朝母ちゃんがいないので寂しいという事を聞いた仲良しのご近所友達の家にお泊り(家族4代のお付き合い)。

あめちゃんがいなかったので私が送ってげる事になったのです。

なべちゃんはピカピカのゴールド免許保有者、ペーパーなだけなので電車移動。

今日は結構めんどい場所で早朝過ぎるので。

昨日は私も早めに終わりましたので睡眠も規定を欠けるくらいで行けたので。

という事で一仕事終えた感覚です。

おかげで早くから始動出来るので事務仕事や振り込みなどなどやってしまおうと思います。

やはり朝ははかどるわ。

今日はMTGもあるので早目に。

久しぶりにフェラーリで行こうかな?

途中で賄い様の弁当買って行かなければ。

明日は貸し切りでお任せになっているのでその準備もしてと。

そして明後日は富士出張で一大イベントやって、金曜15日は靖國へ家族で。

今の平和な日本の為に命を捧げた英霊に哀悼の意を捧げに行こうと思っております。

終戦記念日の靖国は初めての人はちょっと驚くよな。

あめちゃんもきっと驚くでしょうね。

でもきっと良い経験になるかと思います。

さてお店ですが今月はそこそここ忙しくさせていただいてありがたいです。

やる事、やりたい事がはっきりしてきたせいかリピしてくれる知り合いの方が増えて来ました。

ポンデュで私が前線にいた時のお客さんや飲食系の人、新たなコミュニティーで知り合った人、友人などと来てくれるのが多いかもしれません。

まだ閉店したこと知らない人もいるし、私が一人でやってること知らない人もいる様だしね。

これから少しづつまた増えると思います。

ま~そういうお客さん、というか知り合いばかりなのでこっちはストレスゼロだし、その分楽しく話も出来るし。

余裕のあるお客さんが多いのもいいわ。

ま~いづれにしてもありがたいです。

さてさてまだ8時前まだまだ時間はたっぷり。

張り切ってやっていこう!!

それでは本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:最近のメニュー
2025.08.09
DAY169

DAY169

DAY169

DAY169

DAY169

ぉざいまーーーーーーーっす、だんだん暑さが弱まったかな?

自転車で通勤していると季節に非常に敏感になりますな。

最近はだんだん日差しが柔らかくなってきた気がします。

さて先日伊豆堂ヶ島より帰還いたしました。

年一回くらいですが家族四人で旅行。

母ちゃんも足が悪くなってきましたし、階段があるようなとこは避けて。

あめちゃんはとにかくプールがあるところ。

私は海で釣りが出来たらな~なので海方面。

なべちゃんは一緒に行ければどこでも楽しんでくれるので。

という事で人生初の堂ヶ島。

行きそうでなかなか東京からだとちょっと遠いかな?で行った事なし。

今回は海の目の前のニュー銀水に投宿。

私の大っ嫌いなビュッフェ。

何が嫌いってここぞとばかりに山盛り取ってるやつやまだ行くんかい、ってくらい行くやつを見るのが嫌い。

子供は走り回ってるし、誰が使ったかわからないもので食い物を取るのも嫌。

でもあめちゃんはビュッフェが良いというので今回もしょうがなく。

ま~子供は好きだよな~。

近所の綺麗な浜にも行ったし、ナイトプールまでやったのであめちゃんは大満足だったかもしれません。

母ちゃんはほぼ部屋にいただけですが、孫のプール見たり一緒にご飯食べたりで良かったんじゃないかと思います。

帰りはわさび田見たり浄蓮の滝見たり、最後は三島の桜屋で鰻食べて帰って来ました。

つかの間の休息。

また月末に昨年同様で夏の最後にジャンボプールで締めくくる予定です。

もうあめちゃんも10歳になるので死ぬ気で一緒に倒れるまでプールに入ろうかなと思います。

もうそんなにあめちゃんと手を繋いだり一緒にお風呂にはいいたりも残りわずか。

悔いのない時間が過ごせるように頑張りたいと思います。


さて今日は夏の珍満。

お世話になっている方々の会社がお休みに入るという事でその打ち上げ。

今日は皆さん解放感爆発ではないでしょうか?

御料理頑張らんとな~。

なべパンもあめバイトも出動予定、予定ですが。

という事で今日はお席がありませんのであしからず。

さてもう出っぱつせんと。

何か新たなメニューもぶっこまないと。

という訳で近況報告でした。

よろしく哀愁、ほな。

写真:夏のおもひで
2025.07.28
DAY168

DAY168

DAY168

ぉざいまーーーーーーーーーーっす、暑いのぅ。

昨日は日曜でしたが営業でした。

あめなべが友達家族とどこかに行く約束した様で、私はポワール(フランス語で洋ナシ=用無し)になったので。

早めに告知はしたけれど予約は無しでのんびり。

日曜のこの辺はのんびりでやっぱりいつもと違う雰囲気。

明るいうちから店開けてやってると昔を思い出しました。

土日の以前のポンデュは明るいうちから満席で、皆さんが私服で店の雰囲気がなんとなく世間はお休みという感じがありましたね。

そんな営業が好きでした。

リヨン開けて日曜に掃除して上がりでポンデュのキャウンターで飲んで帰る思い出があるからだろうか??

ま~そんなことがあったので休日営業は好きなのかなと思います。

そんな昨日でしたが知り合いのお客さんが一人で早い時間から。

その後その方の仲間も合流し、その他以前利用の女性から電話で。

暇なのんびり早じまいな感じから、こ忙製作所な感じで良い汗かいてよい営業が出来ました。

ありがたい。

今日はテルミニチームが来てくれるので営業です。

明日は芝刈りがあるのもありお休み。

明後日もちょっとやりたいことがあり休む予定。

店を掃除したいのです。

普段やれない場所を午前早くからやりたいですね。

ドブさらいもエアコンもレンジも全部。

そして午後は今度は車の掃除。

ピカピカにしようと思います。

車を綺麗にしたとたん良いお話が来た、という話を聞いて猛省。

トイレもそうですが綺麗に掃除するところに良い運気というのは来るもので。



さて今月はそこそこ忙しく出来たような気がします。

誰も来なくて早帰り、もなくなり深夜の帰宅ばかりになりました。

おかげ様で帰りにどこかで一杯なんてこともほぼなくなりました。

もともとお金を使う事が少なくて、というのも物欲が全くない。

服も時計も靴も家もなんもない。

腕時計したのっていったい何年前だろ?

もうかれこれ30年以上はしてないな。

ただ旨いもん食いたい、飲みたいそれだけ。

あと何回食えるか??

残りもあまりないのでそこは貪欲にチャンスがあれば色々食べたい。

高級なものではなく、その土地の物をその土地で食べたいっていう感じ。

なのでおのずと旅行も増えるわな。

まだまだ食べたいものがたくさんありますな~~~。

四万十のうなぎとか五島の鮨とか。

という事で8月はかあちゃんを旅行に連れていったり、あめちゃんの夏のおもひで作りなどで稼働少な目。

開けてる日に早めにご連絡くださいな。

それでは本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:トウモロコシのおつまみガレットとズッキーニのサラダ
2025.07.21
DAY167

DAY167

DAY167

ぉざいまーーーーーーーーーっす、晴天で暑い日が続き夏全開やな。

たまたま母校の甲子園予選があり勝っていたので観に行ってきました。

昔と違って根性野球というよりは和気あいあいな感じなのかね。

坊主頭でもないし目がいっちゃってるような子はおらんかったな。

なべちゃんの大好物は終わってからの父兄への挨拶。

負けたらそこで高校野球は終わりという事で感謝だったりを父兄に向けて。

みんな泣いてると思いきやそうでもなく。

なべちゃんはすっかり父兄ヅラで紛れ込んでおりましたが、そんな泣いてないのですっかり消化不良。

若者の悔し涙、青春の涙がおばちゃんの栄養になるのにのぅ。

最近は涙腺が緩いようですね。

さてあめちゃんは長い夏休みの始まり。

受験もするのかわからないけど、とにかく勉強や塾に行くなんてのは今年に限ってはまだ無いようです。

しかし今日の朝は早起きして近所のラジオ体操になべちゃんと行って来ました。

皆勤賞で行くんだと張り切っております。

何でもいいけど小さな目標さえあればそこそこやる子だとは思っているので、なにか目標になるようなものに出会わせることがこちらの課題です。

そんな本日ですがニューポンは営業です。

ま~世間も3連休という事で静か(毎日そうだけど)だとは思いますがのんびり16:00~開けたいと思います。

お近くの際にはぜひ。

それでは本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:紛れ込むなべちゃん
2025.07.17
DAY166

DAY166

DAY166

DAY166

DAY166

ぉざいまーーーーーーーーーーっす、やっと晴れるな~。

週末は家族で館山へ。

朝出てたったの一時間半で到着。

館山は千葉の先端だけどすぐに行けるし、海も綺麗で別荘でも欲しい候補です。

ソウダカツオが港に入って来ていて、回って来た時はもうお祭り騒ぎです。

岸壁にびっしり人が入って、隣とは一メートルくらいしかない。

しかも後ろには空いたら入る順番待ちの人が、昼の人気ラーメン店さながらに控えております。

やっぱり平日でないと家族連れは厳しいわ。

単身釣行とんぼ返りが出来る日にリベンジやな。

サーファーには有名な華の蔵で美味しいラーメン食べて、海辺の湯で海を見ながら湯に浸かり帰ってまいりました。

最後は北千住で唯一美味しいピザが食べられるアッローロで。

モルタデッラに卵乗せて窯で焼いただけのつまみ。

これにモレッティで良い。

こんな単純な料理??で酒飲むのでいいんだわ。

あめちゃんもやっとチーズが食べられるようになってピザもたくさん食べてましたわ。

肉食えるようになったらもっと行く店増えるんだけどな~。

さて今日は実は母校日大一高野球部の甲子園予選4回戦を観に行こうかと思っておりました。

朝9時からだし、近くの球場のようでしたし。

なべちゃんは着付けなのでひとりで。

昔は甲子園によく出ていたのですが、最近はめっきり。

古豪というのももう違うかな?なレベル。

ニュースで青山高校に大逆転と出て来たのでこれはと思い死ぬ前に一度母校の応援でもしに行くか~と思ったのです。

なべちゃんが調べたら明日だったみたいで、明日ならなべちゃん何もないので一緒に行こうと思います。

勝ってもらって一緒に校歌を斉唱してきたいと思います。


さてさて今日はフェラーリで爆走デー。

珍しく初夏の珍満いただいております。

ワイン大好きなのん兵衛さんたちなので楽しみですね。

それでは本日もよろしく哀愁、ほな。

写真:休日

12345...29Next »

 
TOP  |   STAFF  |   COMPANY  |   MEDIA  |   RECRUIT